OTACTORY

キーワード

カテゴリー

  • 新着順
  • 人気順
雑記
  • 2018年7月3日

「そうだな、村上春樹の文体を真似てみようと思う」「ところで君は本が好きかい?」

僕は本が好きだ。世の中には本が好きな人もいればあるいは好きでない人もいるだろう。ただ僕が好きな側の人......

続きを読む
深淵メモ
  • 2018年6月5日

嫌々、望まないコミュニティへ属する人間はドMなのか?

大半の人間は「それが普通だから」というフィクションの下でコミュニティに属している。 そのコミュニティ......

続きを読む
深淵メモ
  • 2018年6月4日

煽り行為をする人間の心理と共通特徴、及び傾向

先日の記事を書いた際にふと疑問に思った部分がありまして、それはネットでよくある煽り行為は「ある事象」......

続きを読む
深淵メモ
  • 2018年5月29日

悪印象の集団に帰属しているのであれば、白い目で見られて然るべきである。

よくある言葉で 「一人一人がメンバーとしての自覚を持って行動しろ」 「自分が組織の代表として見られる......

続きを読む
独自考察
  • 2018年1月29日

サブカルはもはやサブカルではない、メインカルチャー化してきている。

ここ数年で流行っている言葉として「サブカル男子」や「サブカル女子」なんてものがありますが、そもそもサ......

続きを読む
雑記
  • 2018年1月28日

人狼ゲームにおいて護衛先を誘導するメリットとは?

※この記事には人狼専門用語が多く含まれています。適宜、用語集などを参照しながら読んでください。 ※ま......

続きを読む
アニメ
  • 2016年1月5日

日本国内におけるあずにゃん好きの人数を推定してみた

 オタクのじょん どうも、日本あずにゃん大好き協会の会長、です(自称)。 ご存知、けいおんのめちゃか......

続きを読む
独自考察
  • 2015年7月13日

何故モテないオタクはSNSに恋人の写真を晒したがるのか

オタクのじょん はい、どうも、こんばんは。恋人のいないモテないオタクの僕です。 現在、女子高生の彼女......

続きを読む
アニメ
  • 2015年5月19日

ぼくのかんがえたさいきょうのろんぽう

ネットでよく使われる言葉に「はい、論破」というものがあることから分かるように、各種SNSや掲示板では......

続きを読む
独自考察
  • 2015年5月18日

どうしても眠い時の対処法

眠たくて眠たくて仕方がない時ってありますよね。 そういう時に取るべき、たった一つの対処法を教えたいと......

続きを読む
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

プロフィール

オタクのじょん

オタクのじょん

サイト管理人

「OTACTORY」管理人。大阪在住のオタク。酒と煙草とラーメンが好き。ガジェットとか、効率化とか、ライフハックとか、そういう言葉に弱い。

投稿記事一覧へ

\ SNSフォローしてね /

人気記事ランキング

  1. オフラインのためランキングが表示できません

  • アニメ4
  • 六花ちゃん1
  • 未分類1
  • 深淵メモ4
  • 独自考察16
  • 雑記2
© Copyright 2025 OTACTORY.